EN

Members

課題1:大規模アンサンブル気象再解析/再予報データの構築と気象学的解析

南出 将志/Minamide Masashi
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 助教
参加メンバー

Rathnayake Namal 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 特任研究員

・廣瀬 郁希/Hirose Yuki  東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 修士課程学生

課題2:データ駆動型気象制御器の設計

橋本 和宗/Hashimoto Kazumune
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報通信工学専攻 講師
参加メンバー

・Deveerasetty Kranthi  大阪大学大学院工学研究科電気電子情報通信工学専攻 特任研究員

課題3:気象-社会結合系の不確実性定量化

澤田 洋平/Sawada Yohei
(プロジェクトマネージャー)
東京大学大学院工学系研究科総合研究機構 准教授
参加メンバー

Le Duc 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構 助教

Md.Rezuanul Islam 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構 特任研究員

・日比野 研志 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構 特任研究員

プロジェクトマネージャー補佐

・海野 聡子/Umino Satoko 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構 特任専門職員

・奥川 伸一/Okugawa Shinichi 東京大学大学院工学系研究科総合研究機構 特任専門職員

課題4:気象物理過程の不確実性の解析

鈴木 健太郎/Suzuki Kentaroh
東京大学大気海洋研究所気候システム研究系気候モデリング研究部門 教授

課題5:洪水氾濫ハザード確率予測

山崎 大/Yamazaki Dai
東京大学生産技術研究所人間・社会系部門 准教授
参加メンバー

Zhou Xudong  東京大学生産技術研究所人間・社会系部門 特任助教

渡辺 恵/Watanabe Megumi   東京大学生産技術研究所人間・社会系部門 日本学術振興会特別研究員

・北 祐樹/Kita Yuki  東京大学生産技術研究所人間・社会系部門 特任研究員

・Zhao Gang  東京大学生産技術研究所人間・社会系部門 特任研究員

課題6:高潮・高波ハザード確率予測

田島 芳満/Tajima Yoshimitsu
東京大学大学院工学系研究科 教授
参加メンバー

・室園 英子/Murozono Eiko  東京大学工学系研究科 特任専門職員

・Li Jiabo  東京大学工学系研究科 博士課程学生

・松葉 義直/Matsuba Yoshinao  東京大学工学系研究科 助教

課題7:災害社会ダイナミクスの予測・制御

小谷 仁務/Kotani Hitomu
京都大学大学院地球環境学堂 助教

課題8:水害経済被害額予測と意思決定のための不確実性推定

藤見 俊夫/Fujimi Toshio
京都大学防災研究所社会防災研究部門防災社会システム研究分野 准教授
参加メンバー

・渡邉正英/Watanabe Masahide   龍谷大学 経済学部 現代経済学科 准教授

・Zhao Xiaoyi 京都大学防災研究所 博士課程学生

・平子 遼/Hirako Ryo   京都大学防災研究所 博士課程学生

課題9:気象制御の社会的意思決定可能性の検討

松山 桃世/Matsuyama Momoyo
東京大学生産技術研究所人間・社会系部門 准教授
参加メンバー

・渡辺 恵/Watanabe Megumi  東京大学生産技術研究所人間・社会系部門 日本学術振興会特別研究員

山本 千寛/Yamamoto Yukihiro 東京大学生産技術研究所人間・社会系部門 特任研究員

Weather-SocietyCo
upling
ntrol
Systems
課題8:2050年までに、激甚化しつつある台風や豪雨を制御し極端風水害の脅威から解放された安全安心な社会を実現
Weather-Society
Coupling/Control Systems